投稿者アーカイブ: PONTA

ノートパソコン等ジャンク放出第19弾 

http://lenovo.jp/jank/201309free19/index.html

 

jank02_01

ノートパソコン等ジャンク放出第19弾
応募期間 2013/09/16~09/30まで  → 当選発表10/02付けのメールマガジン
非売品パソコンバック、 ジャンクノートパソコン
非売品lenovo intelのロゴ パソコンバック
非売品lenovo AMDのロゴ パソコンバック
非売品lenovo AMDのロゴ ウオーターボトル
ジャンクノートパソコンなど 計9点

メルマガの登録で抽選計9名様

ハイスペックでシンプルなタブレットにもなるパソコン

lenovo IdeaPad Yoga のレビュー

yoga13_41

CPUもハイスペックなCPU+SSD+大容量メモリ8Gで申し分ないスペック
当たり前ですがThinkPadTablet2より高速で快適

キーボードベゼルはゴムっぽいシボ付きで スタンドモードでも滑らない構造になっている

キー トップはベゼルからは飛び出していないのでタブレットモードでもキートップは引っかからない

LCDの下にも物理的なWindowsボタンがある

フルUSBは2個搭載、(3個はあると便利)

13インチのタブレットに変身出来る (正確には13.3インチなので広い)

やはりでかい画面はタッチしてもミスはないし使いやすい、

文字もでかいので遠視の輩にもおすすめ

 スクリーンキーボードもフルキーボードが現れる

続きは↓で、、
lenovo IdeaPad Yoga

 

 

ThinkPad Power Series 820

ThinkPad Power Series 820 6040-G77

ThinkPad Power Series 820 6040-G77

久しぶりに電源を入れたら OSまで起動した。

レノボスマートフォン「Lenovo LePhone K800」を中国にて5月30日より発売


Lenovo LePhone K800

2012年1月に米国ラスベガスで行われた CES2012 のインテル (Intel) 基調講演にて発表された Atom プロセッサ Z2460 (Medfield) 搭載スマートフォン「K800」が中国にて5月30日より発売。価格3299元(約41,000円)

 

■ スペック

  • OS: Android 2.3.7 Base LeOS (4.0 バージョンアップ予定)
  • CPU: Intel Atom Z2460 Single-core 1.6GHz
  • RAM: 1GB
  • ROM: 16GB
  • サイズ: 130.5×71.2×10.95mm
  • 重量: 161g
  • ディスプレイ: 4.5インチ IPS液晶 マルチタッチ 静電容量式
  • 解像度: 1280×720 HD
  • UI: Mondrian UI
  • カメラ: 8MP(背面 CMOS) デュアルLEDフラッシュ付 1.3MP(前面 CMOS)
  • ネットワーク: W-CDMA(850/900/1800/2100MHz) GSM(850/900/1800/1900MHz)
  • パケット通信: HSPA+, GPRS
  • 通信: WiFi 802.11 b/g/n Bluetooth 3.0
  • バッテリー: Li-Ion 1900mAh


W-CDMA(850/900/2100MHz)が載っていますので日本での発売も期待されます。
ドコモとソフトバンクの規格と合致しています。

Z2460 はシングルコアのプロセッサですが、ハンズオン動画をみても分かるとおり軽快な作動です。

LePhone K800 – Lenovo
http://shop.lenovomobile.com/sp/K800/lephoneK800.html

情報提供元:
Google Pad

T410ワイヤ取り回し

T410分解中 410sではありませんが

他の機種とは共通点が少ない機種で扱いにくい

3枚目の爪が外れにくくキーボードベゼルを外すのは困難

ThinkPadT60 ボトム ねじ位置

ThinkPadT60 2007-79J

ThinkPadT60

ThinkPadT60 ワイヤ取り回し

ThinkPadT60 2007-79J

ThinkPadT60

レノボの新世代オールインワンPC『IdeaCentre A720』

 

 

 

10本の指を認識するマルチタッチに対応した
27型フレームレススクリーンを装備
ゲームや映像、音楽など
ご家族皆さんでお楽しみいただけます

特長

  • Windows® 7 Home Premium (64bit) 正規版
  • 10本の指を認識するマルチタッチスクリーン
  • スリムでフレームレスなデザイン
  • -5度から90度に調整可能なディスプレイ
  • NVIDIA® GeForce® GT 630M グラフィックス 搭載
  • HDMIポートx2 (In/Out)
  • Dolby® Home Theater™に対応した内蔵スピーカーで映画館にいるような迫力のあるサウンド
  • ブルーレイディスクドライブ(Blu-rayDisk書き込み不可、DVDスーパーマルチドライブ機能付き)
  • 内蔵 720p HD カメラ搭載
  • スリムなワイヤレスキーボード

 

 

日本発売モデルはTVチューナーが搭載されておりません。

T60系 と T400 R400系 LCDケーブル

   T60 T61系 と T400 R400系 LCDケーブルは異なる

システムボード側のコネクタがT400 R400系(LED液晶設定用か) の方が長い(ピンが多い)

Thinkpad Lenovo Thinkpad X1 Carbon

ぺらぺらです。 14インチになってしまいました。

電源コネクタやLANポートもすでに高さがありすぎ 配置できません。

でも ThinkPadはThinkPadでカッコイイ これからは タブレットやこのような ぺらぺらを

カバンに入れる時代です。

T400ワイヤ取り回しメモ

T400ワイヤー取り回し

IBM Thinkpad 701c Marketing

IBM Thinkpad 701c Marketing

ThinkCentre A70z

ThinkCentre A70z

 

ThinkCentre A70z 大きなファンが2個 遮蔽版やねじも多く使われており 安心

 

ThinkPad 誕生19周年

ThinkPad 誕生19周年

アイビーブリッジを試す

インテル新CPU「アイビーブリッジ」を試す

日本経済新聞

次期 Thinkpad X230 の写真と仕様が流出?

次期 Thinkpad X230 の写真と仕様が流出?アップルだけが流出の話題で賑わうなんておかしいってなことで、Ivy Bridge 版の次世代 ThinkPad の発売が近づいているようだが、ThinkPad X230 ultraportable の写真が流出しているようだ (Netbooknews の記事TechCular の記事より) 。

http://www.zaikei.co.jp/article/20120508/102662.html

Edge 520 HDD

リンク

http://wazamono.sblo.jp/article/42275649.html

エルピーダメモリ入札に2陣営 米マイクロン有力か

半導体大手エルピーダメモリの会社更生手続きで、同社を事実上買収して再建を支援する企業を決めるための最終入札が4日締め切られた。1次入札を通過した3陣営のうち、DRAM世界2位の韓国SKハイニックスが入札参加を見送った。管財人を兼ねる坂本幸雄社長らが残り2陣営の入札内容を検討し、今月中旬にも身売り先を決める。

1次入札で落選した東芝は、ハイニックスと共同で最終入札に参加することも検討していた。ハイニックスの撤退で、エルピーダが外資の傘下に入ることが確実になった。

最終入札には、DRAM世界4位の米マイクロンが参加。米TPGキャピタルと中国レノボグループのホニーキャピタルによる投資ファンド連合も参加した模様だ。一方、参加を見送ったハイニックスを傘下に持つSKグループの崔泰源(チェ・テウォン)会長は4日、「買収には戦略的な判断が重要。今は有利ではないと判断した」とコメントした。

———————————————–
Webからの引用

LenovoのG570のCPUを換装してみた!!

youtubeの投稿より引用

SIMフリーの話

SIMフリーの話

現在日本の各キャリアは自社の回線を継続(普通は2年以上)して利用しやすいように2年以上使うことを条件に
各割り引きやキャンペーンをして携帯端末を安く提供しています。
話は外れますが
途中でキャリアを乗り換えなければ安く使えるのでよい事です。
逆に2年縛りが切れたタイミング(普通は1ヵ月間しかない)で他のキャリアでお得なキャンペーンがあれば乗り換えればよい。

自分のキャリアで使ってもらう為(シェアを増やす為に)に自腹を切って安く販売した携帯端末を他のキャリアで使用されては困る。
(毎月のパケット定額など3880円~を毎月課金し続ける事でアンテナの整備や通信設備の増強が実現する)

そこで

ソフトバンクモバイルで販売した携帯端末はソフトバンクモバイルで契約したSIMカードでしかデータ通信や通話ができなくしてあります
ドコモで販売した携帯端末はドコモでで契約したSIMカードでしかデータ通信や通話ができなくしてあります
auで販売した携帯端末はauで契約したSIMカードでしかデータ通信や通話ができなくしてあります
コレをSIMロックといいます。

SIMロックの掛かっていない携帯端末をSIMフリーといいます

SIMフリーの携帯端末も存在しますが 各キャリアが自腹を切っていない分 割高に見える。(コレが本来の工業製品としての価格ですが、、)
日本国外の携帯端末はSIMフリーも多いがAT&TはAT&Tしか使えないようにSIMロックされていますのですべてではありません。

またSIMフリーといってもauの携帯端末は電波形式がau専用(CDMA2000 「国内ではauだけが採用」)なのでauしか使えません

・ドコモのSIMフリー携帯端末は auのSIMでは使えません ドコモとソフトバンクモバイルのSIMを挿して使えます(LTEは除く)

・ソフトバンクモバイルのSIMフリー携帯端末は auのSIMでは使えません ソフトバンクモバイルとドコモのSIMを挿して使えます(ドコモプラスエリアやLTEは除く)

・auのSIMフリーの携帯端末(あまり見かけませんが、、)は
ソフトバンクモバイルとドコモでも使えません またauのSIMを挿しても使えませんauの販売店で電話番号(機器番号?)の書き換え(追加?)が必要です


で、、何が出来るの?

・SIMフリーのiPhoneでエリアの広いドコモのエリアが使える
ソフトバンクモバイルの900MHzが実用化になればSIMフリーのiPhoneの魅力は薄れます)

・SIMフリーの携帯端末があればソフトバンクモバイルかドコモの契約のSIMカードがあれば使える。

SMS(携帯番号のメール)は使えるがiモードメールやSPモードメールが使えないなど弊害はある
迷惑メールのフィルターなど問題はありますが
やはりメールはGmailなどのキャリアに依存しないメールに順次浸透させていくのが賢明でしょう。

・使いまわしたい場合はauのSIMカード契約はお勧めしません。


注 判りやすいようにSIMフリーと記載しましたが正確には

・ドコモ =    ドコモUIMカード またはminiUIMカード(miniと謳っていますがマイクロSIMカードと全く同じ大きさです)
・ソフトバンクモバイル =   USIMカードまたはマイクロUSIMカード
・au =   auICカード micro auICカード

が正式名称ですが コレらすべての総称をSIMカードと現在は呼んでいます。

ロムの話(SIMカードとは全く別の話です)

携帯端末のオークションなどで 白ロム とか シムフリーなどと記載がありますがどんな意味でしょうか?

まずは

ロムの話(SIMカードとは全く別の話です)

白ロム(白ROM) の携帯端末とは
契約時に代金を一括で支払っており 残債が無い事

赤ロム(赤ROM) の携帯端末とは

・携帯端末を割賦販売で契約し支払いが滞っている場合
クレジットカードを解約やカードブラック扱いで
代金が未払いのまま契約者が逃げてしまう場合

・盗まれた携帯端末
盗難携帯端末であるため(携帯端末の盗難抑止の為)

・まだ割賦金支払い中 △マーク (殆どがコレではないでしょうか?)、も赤ロムと言う場合があります。

すべての携帯端末に割り振られている固有の番号 IMEI「国際移動体装置識別番号(端末識別番号)」
モバイルネットワークに接続した時に識別し通話を出来ない状態になった、またはなるかもしれない携帯端末を赤ロムと言います。

現在携帯端末の中古を販売する場合このIMEIを記載するよう義務づけられており個人でも調べることが出来る

 ・ソフトバンクモバイル http://mb.softbank.jp/mb/support/3G/restriction/
・ドコモ 
http://nw-restriction.nttdocomo.co.jp/top.php

で、、何が出来るの?
例1 ドコモの携帯端末を使っているが、落下して壊れてしまった場合 中古のドコモの携帯端末を買って来てドコモのSIMカードを挿せば使える。
ドコモショップに行かなくても自分で何とかなる

例2 ソフトバンクモバイルの携帯端末がを子供(ソフトバンクモバイルの契約したSIMカードを持っている場合)に渡し
自分は新しいソフトバンクモバイルの携帯端末を買う
逆も可能 また昔使っていたソフトバンクモバイルの携帯端末を予備機としても使える

SIMフリーの話

SIMフリーの話

現在日本の各キャリアは自社の回線を継続(普通は2年以上)して利用しやすいように2年以上使うことを条件に
各割り引きやキャンペーンをして携帯端末を安く提供しています。
話は外れますが
途中でキャリアを乗り換えなければ安く使えるのでよい事です。
逆に2年縛りが切れたタイミング(普通は1ヵ月間しかない)で他のキャリアでお得なキャンペーンがあれば乗り換えればよい。

自分のキャリアで使ってもらう為(シェアを増やす為に)に自腹を切って安く販売した携帯端末を他のキャリアで使用されては困る。
(毎月のパケット定額など3880円~を毎月課金し続ける事でアンテナの整備や通信設備の増強が実現する)

そこで

ソフトバンクモバイルで販売した携帯端末はソフトバンクモバイルで契約したSIMカードでしかデータ通信や通話ができなくしてあります
ドコモで販売した携帯端末はドコモでで契約したSIMカードでしかデータ通信や通話ができなくしてあります
auで販売した携帯端末はauで契約したSIMカードでしかデータ通信や通話ができなくしてあります
コレをSIMロックといいます。

SIMロックの掛かっていない携帯端末をSIMフリーといいます

SIMフリーの携帯端末も存在しますが 各キャリアが自腹を切っていない分 割高に見える。(コレが本来の工業製品としての価格ですが、、)
日本国外の携帯端末はSIMフリーも多いがAT&TはAT&Tしか使えないようにSIMロックされていますのですべてではありません。

またSIMフリーといってもauの携帯端末は電波形式がau専用(CDMA2000 「国内ではauだけが採用」)なのでauしか使えません

・ドコモのSIMフリー携帯端末は auのSIMでは使えません ドコモとソフトバンクモバイルのSIMを挿して使えます(LTEは除く)

・ソフトバンクモバイルのSIMフリー携帯端末は auのSIMでは使えません ソフトバンクモバイルとドコモのSIMを挿して使えます(ドコモプラスエリアやLTEは除く)

・auのSIMフリーの携帯端末(あまり見かけませんが、、)は
ソフトバンクモバイルとドコモでも使えません またauのSIMを挿しても使えませんauの販売店で電話番号(機器番号?)の書き換え(追加?)が必要です


で、、何が出来るの?

・SIMフリーのiPhoneでエリアの広いドコモのエリアが使える
ソフトバンクモバイルの900MHzが実用化になればSIMフリーのiPhoneの魅力は薄れます)

・SIMフリーの携帯端末があればソフトバンクモバイルかドコモの契約のSIMカードがあれば使える。

SMS(携帯番号のメール)は使えるがiモードメールやSPモードメールが使えないなど弊害はある
迷惑メールのフィルターなど問題はありますが
やはりメールはGmailなどのキャリアに依存しないメールに順次浸透させていくのが賢明でしょう。

・使いまわしたい場合はauのSIMカード契約はお勧めしません。


注 判りやすいようにSIMフリーと記載しましたが正確には

・ドコモ =    ドコモUIMカード またはminiUIMカード(miniと謳っていますがマイクロSIMカードと全く同じ大きさです)
・ソフトバンクモバイル =   USIMカードまたはマイクロUSIMカード
・au =   auICカード micro auICカード

が正式名称ですが コレらすべての総称をSIMカードと現在は呼んでいます。

新しいiPad 

新しいiPad 

新しいiPadは4Gを選べますが、現在日本ではiPadの4Gは繋がりません

(新しいiPadは1500MHz や2100MHz帯のバンド1をサポートしていない、 1700MHz帯上り2100MHz帯下りのバンド4をサポートの様子 )


解釈は様々ですが、このページは4GをLTEと呼びます

LTE (LTEとは 3Gを速くしたものであり3Gと区別する場合に言う 下り50Mbps以上)

ドコモのLTEは クロッシーと呼ぶ 1500MHz帯(バンド21) 、 2100MHz帯(バンド1)

auは   800MHz(バンド18)と1500MHz帯(バンド21) 2012年12月サービス開始予定

ソフトバンクは  2100MHz帯(バンド1) AXGPは2500MHz帯、 DC-HSDPA1500MHz帯(LTEと呼ばない)

イーアクセスは 1700MHz帯(バンド3)

(バンドプランは予定を含む)

複雑すぎて店長も理解できず、、、

・各国の電波の事情(バンドプラン)やアンテナ普及してしまっている電波形式や既存機器メーカの事情で世界統一は当分無理です。

新しいiPad
Long Term Evolution – 携帯電話の高速通信規格。

WiMAXも2012年末にWiMAX2へ進化します

WiMAXも2012年末にWiMAX2へ進化します

WiMAX2で使用する2.5G帯(帯域40MHz)の免許が交付の見込み

2012/12~2013はじめに一般サービス予定(首都圏から)
下り165Mbps 上り55Mbps
機器は別物が必要 (今までの機器でもWiMAXで普通に使えます)
料金は未定

今後はau(KDDIはUQWiMAXの大株主です)のWiMAX対応スマフォデータ通信はWiMAXで使わせ
WiMAXユーザーはWiMAX2へ送る、つまり、より4車線の道路を16車線で通せるようになります。

WiMAXはMVNO業者はどこも同じスピードです、料金や付加サービスで選びましょう。
おいしそうな契約は約款をよーく読むと24ヶ月縛りが殆どです。(12ヶ月で程ほどおいしい契約で十分でしょう)

UQWiMAXのWiMAX2のページ

ドコモのMVNO増えてきた

ドコモのMVNO増えてきた

ThinkPadやタブレットなどを持ち歩くとインターネットに接続する手段が必要 。

インターネットに繋がっていないコンピューターは現代ではタイヤをつけていない自動車と同じ。
・AEON Aプラン、・IIJmio高速モバイル/Dサービス 、・ぷららモバイル、・So-netモバイル3Gなど
解約金や結局遅すぎるなど事前に良く調べて契約しましょう
ドコモはMVNO業者の支払い金額次第でスピードが遅くも速くもなります。

イオンSIMのまとめにMVNOの比較が判りやすく載っています(ありがとう)、FOMA3G がドコモです。


すべてはクラウドへ

すべてはクラウドへ

ガラケーからスマフォに替えた時のみんながつまずくのが電話帳

電話帳は Gmailの連絡先へ移します
変換ツールを使う事になりますが、半角が入っていたり 名前と性が入れ替わったり あれこれやっていると半日ぐらいは経ってしまいます
100件程度なら 1からパソコンでGmailの連絡先に打ち込んだ方が気持ち良く整理できますのでお勧めです。

これで、今後もスマフォを替えても自由自在です。

スマフォに替えたらパソコンとシームレスにファイルの書き換えが出来る Dropboxを使わない手はありません
是非入れて時間と移動の節約をしてください

Dropboxを入れる場合は私の紹介から入れてくださると助かります → 2Gが無料で使えるDropbox

iiJmioミニマムスタート128プラン

イオンSIMより 少しだけ速くて 少しだけ安いサービス登場 2012/02/27提供開始

iiJmioミニマムスタート128プラン
月額945円で最大128kbps(キロビットパーセコンド)での通信が可能
100MB(メガバイト)あたり525円のクーポン(追加クーポン)を購入することにより、下り最大75Mbpsでの通信が可能

それ以外にもファミリーシェア1GBプラン(2940円)などがありますが用途によって選択できます。
IIJはインターネットの老舗で店長も一目置いている。

ますます、面白くなってきました、もっと多様なサービスが出てきて選択肢が広がり
ベストマッチなサービスを選べるようになると思います。

・携帯番号(音声通話)の提供はありません データ通信のみです。
・LTEを謳っていますがまだまだエリアは狭く 現在でも名古屋市全域もカバーできていません、今後に期待。
・LTEエリア外はドコモ3G(スリージー)網 ・1年や2年の縛りは無い ・テザリングはOK ・マイクロSIMも選べる
・ドコモのLTEは1.5GHz(イッテンゴギガヘルツ)帯です


・参考リンク
株式会社インターネットイニシアティブ IIJmioページ IIJmio高速モバイル/Dサービス 概要
イオン専用月額サービス イオンSIM
100Mバイトって どんだけ? 
パケコン 手軽にパケット・バイト換算 – 7AQUA

SoftBank 4G

SoftBank 4G

ソフトバンクモバイルは、2012年2月にも新たなモバイル通信サービスも「SoftBank 4G」をはじめる
サービス開始当初は下り最大76Mbps/上り最大10Mbps、
通信方式を「AXGP」(Advanced XGP)方式と呼んでいるが、実質的にはTD-LTE方式とほぼ共通とみられる。


端末機も今は買うな!!

いまはスマートフォンの激変期でありまだ 待ち です。
NVIDIAのクアッドコアプロセッサーTegra 3やIntelのAtomが搭載されたスマートフォンが出るまでは待ちましょう
やはり 2012/08前後でしょうか、、

しかし 先日入手した 7インチの IdeaPad Tablet A1 のサイズ
(出来ればもっと狭額になれば気軽に持ち歩ける)が使いやすいが低価格な為CPUには不満があります。
Tegra 3の7インチが出ればもっと魅力的になるはずです。

ThinkPadTabletの出番が減ってきた、、

今後のモバイルと携帯

今後のモバイルと携帯

900MHzやWiMAX、EMOBILE、LTEなどデータ通信は今後どうなるか?

まず、今やってはいけない事とやるべきこと

1、動かない
私の勝手な予想はiPhone5が出るかもしれない2012/08前後までは
2年縛りのキャリアに乗り換えたり新規に契約はしないこと
きっと 2012/08ごろには900MHzもキャリアが決まりWiMAX2も実用化に近づき
iPhone5の登場でデータ通信の料金や仕組みが変わってくると思います
それまでは  動かない が正解と思います。
どうしても必要な場合に限り1年縛りか、2年縛りの場合は解約金覚悟で契約
固定回線のフレッツ光も2年縛りを条件に980円の値引きをやっていますが見極めてから決めましょう

2、各キャリアのメールアドレスは使わない
今はMNPがありますので携帯番号は変わりませんが
携帯メールは当然乗り換えた場合は変更しなければなりません
Gmail等を取得しこのメルアドを今後使う(友人知人に告知する)
高校生になって初めて携帯を使う場合等 スタート時に各キャリアのメールアドレスは使わない
つまり、キャリアを乗り換えやすくするという事です。
自宅の固定回線もプロバイダメールは使わない(固定回線も乗り換えづらくなる)

3、携帯番号も使わない
これも同じことですMNPも有料です、
携帯番号を使わなければ(友人知人に告知しなければ)乗り換えるたびに新規で契約できる。
050plusなどのキャリアに依存しない番号を取得する
今後google voice が日本でも電話番号が取得可能になれば更に音声電話は変革を迎えます。

でどうするの?
1,2,3が完了すると(縛りの切れる更新月などに順次行なえばよい)、自由自在な運用が可能となります。
2年おきに各キャリアを新規またはおいしいMNPキャンペーンを見つけて乗り換える。
学生が家族にいれば更においしい条件を見つけることができるはずです

理想は各キャリアやWiMAXやEMOBILEなどのデータ通信契約1本で済ます
WiFiルータも持ち歩きたくない人は各キャリアのテザリングOKのSIMを
SIMフリーのGalaxyやiPhoneを何とか入手し挿し込みVoipの携帯電話+WiFiルータにして常に持ち歩く
(980円のイオンSIMはskypeや050plusは途切れて会話にならない ので注意)

家族が多い場合やパワーユーザーを除き
運良くWiMAXやEMOBILEで10M以上出る自宅の場合は、
自宅のADSLや光も解約し自宅でもWiFiルーターやテザリングでインターネットに繋ぐ

・携帯番号→050plusや今後出るかもしれないgooglevoice
・メールアドレス→ Gmailやメールアドレス貸し業者を使うを使う
(大手プロバイダーのメルアドのみの月200円ぐらいの有料の方がスパム対策等気が利いている)

つまり
今後激変するデータ通信の料金体系で有利なキャリアにその都度乗り換える可能となります
同様に進化する端末機にその都度おいしいキャンペーンを見つけ乗り換える事が可能となります
(結局おいしいキャンペーンは2年縛りなので2年は使い続ける事になります、、)

・理想の端末機とは、、
個人的にはiPhoneの3.5インチのディスプレイではWebサイトを見るの不便
10インチのiPadはWebサイトを見たりメールも見やすいがカバンがないと持ち歩けない 電話機ではない
7インチのタブレットはWebサイト見やすい+ジャケットやスーツの内ポケットに入るが電話機として成立しない
5インチのスマートフォンならWebサイト何とか見れる+ワイシャツのポケットにも入る+電話機としても成立する
(5インチは女性の手では持ちにくいかもしれません)

現在5インチでそれを満たしている端末は GALAXY Note ぐらいですが、きっと他社からも発表されると思います。
(ThinkPadPhoneも勝手に期待しています)

現在(2012/04)の日本のキャリア(オペレーター)が運用中のネットワークのMNCは以下の通りである。

MCC MNC ブランド 事業者 状況 システムおよび周波数 備考
440 00 EMOBILE イー・モバイル 運用中 UMTS 1700
440 10 DOCOMO NTTドコモ 運用中 UMTS 800 / UMTS 1700 / UMTS 2100
440 20 SoftBank ソフトバンクモバイル 運用中 UMTS 1500 / UMTS 2100
440 70 au KDDI沖縄セルラー電話 運用中 CDMA 800 / CDMA 2100

APN



・iPhone用黒SIM
APN:smile.world
プロキシ: ブランク
ポート: ブランク
ユーザー名: dna1trop
パスワード: so2t3k3m2a
サーバー:  ブランク
MMSC: http://mms/
MMSプロキシ: smilemms.softbank.ne.jp
MMSポート: 8080
MCC: 440
MNC: 20
APNタイプ: default,supl,mms
APNプロトコル: IPv4

 

・IIJmio高速モバイル/D
APN : iijmio.jp
ユーザー名: mio@iij
パスワード: iij
認証タイプ PAPまたはCHAP

・各キャリアとは NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイル、イー・アクセス としました
・ここで言う端末機とはスマートフォンや携帯電話機です
・店長とは中部ノートセンターの店長のPONTAです

ロムの話(SIMカードとは全く別の話です)

携帯端末のオークションなどで 白ロム とか シムフリーなどと記載がありますがどんな意味でしょうか?

まずは

ロムの話(SIMカードとは全く別の話です)

白ロム(白ROM) の携帯端末とは
契約時に代金を一括で支払っており 残債が無い事

赤ロム(赤ROM) の携帯端末とは

・携帯端末を割賦販売で契約し支払いが滞っている場合
クレジットカードを解約やカードブラック扱いで
代金が未払いのまま契約者が逃げてしまう場合

・盗まれた携帯端末
盗難携帯端末であるため(携帯端末の盗難抑止の為)

・まだ割賦金支払い中 △マーク (殆どがコレではないでしょうか?)、も赤ロムと言う場合があります。

すべての携帯端末に割り振られている固有の番号 IMEI「国際移動体装置識別番号(端末識別番号)」
モバイルネットワークに接続した時に識別し通話を出来ない状態になった、またはなるかもしれない携帯端末を赤ロムと言います。

現在携帯端末の中古を販売する場合このIMEIを記載するよう義務づけられており個人でも調べることが出来る

 ・ソフトバンクモバイル http://mb.softbank.jp/mb/support/3G/restriction/
・ドコモ 
http://nw-restriction.nttdocomo.co.jp/top.php

で、、何が出来るの?
例1 ドコモの携帯端末を使っているが、落下して壊れてしまった場合 中古のドコモの携帯端末を買って来てドコモのSIMカードを挿せば使える。
ドコモショップに行かなくても自分で何とかなる

例2 ソフトバンクモバイルの携帯端末がを子供(ソフトバンクモバイルの契約したSIMカードを持っている場合)に渡し
自分は新しいソフトバンクモバイルの携帯端末を買う
逆も可能 また昔使っていたソフトバンクモバイルの携帯端末を予備機としても使える

WiMAXも2012年末にWiMAX2へ進化します

WiMAXも2012年末にWiMAX2へ進化します

WiMAX2で使用する2.5G帯(帯域40MHz)の免許が交付の見込み

2012/12~2013はじめに一般サービス予定(首都圏から)
下り165Mbps 上り55Mbps
機器は別物が必要 (今までの機器でもWiMAXで普通に使えます)
料金は未定

今後はau(KDDIはUQWiMAXの大株主です)のWiMAX対応スマフォデータ通信はWiMAXで使わせ
WiMAXユーザーはWiMAX2へ送る、つまり、より4車線の道路を16車線で通せるようになります。

WiMAXはMVNO業者はどこも同じスピードです、料金や付加サービスで選びましょう。
おいしそうな契約は約款をよーく読むと24ヶ月縛りが殆どです。(12ヶ月で程ほどおいしい契約で十分でしょう)

UQWiMAXのWiMAX2のページ

新しいiPad 

新しいiPad 

新しいiPadは4Gを選べますが、現在日本ではiPadの4Gは繋がりません

(新しいiPadは1500MHz や2100MHz帯のバンド1をサポートしていない、 1700MHz帯上り2100MHz帯下りのバンド4をサポートの様子 )


解釈は様々ですが、このページは4GをLTEと呼びます

LTE (LTEとは 3Gを速くしたものであり3Gと区別する場合に言う 下り50Mbps以上)

ドコモのLTEは クロッシーと呼ぶ 1500MHz帯(バンド21) 、 2100MHz帯(バンド1)

auは   800MHz(バンド18)と1500MHz帯(バンド21) 2012年12月サービス開始予定

ソフトバンクは  2100MHz帯(バンド1) AXGPは2500MHz帯、 DC-HSDPA1500MHz帯(LTEと呼ばない)

イーアクセスは 1700MHz帯(バンド3)

(バンドプランは予定を含む)

複雑すぎて店長も理解できず、、、

・各国の電波の事情(バンドプラン)やアンテナ普及してしまっている電波形式や既存機器メーカの事情で世界統一は当分無理です。

新しいiPad
Long Term Evolution – 携帯電話の高速通信規格。

ドコモのMVNO増えてきた

ドコモのMVNO増えてきた

ThinkPadやタブレットなどを持ち歩くとインターネットに接続する手段が必要 。

インターネットに繋がっていないコンピューターは現代ではタイヤをつけていない自動車と同じ。
・AEON Aプラン、・IIJmio高速モバイル/Dサービス 、・ぷららモバイル、・So-netモバイル3Gなど
解約金や結局遅すぎるなど事前に良く調べて契約しましょう
ドコモはMVNO業者の支払い金額次第でスピードが遅くも速くもなります。

イオンSIMのまとめにMVNOの比較が判りやすく載っています(ありがとう)、FOMA3G がドコモです。


すべてはクラウドへ

すべてはクラウドへ

ガラケーからスマフォに替えた時のみんながつまずくのが電話帳

電話帳は Gmailの連絡先へ移します
変換ツールを使う事になりますが、半角が入っていたり 名前と性が入れ替わったり あれこれやっていると半日ぐらいは経ってしまいます
100件程度なら 1からパソコンでGmailの連絡先に打ち込んだ方が気持ち良く整理できますのでお勧めです。

これで、今後もスマフォを替えても自由自在です。

スマフォに替えたらパソコンとシームレスにファイルの書き換えが出来る Dropboxを使わない手はありません
是非入れて時間と移動の節約をしてください

Dropboxを入れる場合は私の紹介から入れてくださると助かります → 2Gが無料で使えるDropbox

iiJmioミニマムスタート128プラン

イオンSIMより 少しだけ速くて 少しだけ安いサービス登場 2012/02/27提供開始

iiJmioミニマムスタート128プラン
月額945円で最大128kbps(キロビットパーセコンド)での通信が可能
100MB(メガバイト)あたり525円のクーポン(追加クーポン)を購入することにより、下り最大75Mbpsでの通信が可能

それ以外にもファミリーシェア1GBプラン(2940円)などがありますが用途によって選択できます。
IIJはインターネットの老舗で店長も一目置いている。

ますます、面白くなってきました、もっと多様なサービスが出てきて選択肢が広がり
ベストマッチなサービスを選べるようになると思います。

・携帯番号(音声通話)の提供はありません データ通信のみです。
・LTEを謳っていますがまだまだエリアは狭く 現在でも名古屋市全域もカバーできていません、今後に期待。
・LTEエリア外はドコモ3G(スリージー)網 ・1年や2年の縛りは無い ・テザリングはOK ・マイクロSIMも選べる
・ドコモのLTEは1.5GHz(イッテンゴギガヘルツ)帯です


・参考リンク
株式会社インターネットイニシアティブ IIJmioページ IIJmio高速モバイル/Dサービス 概要
イオン専用月額サービス イオンSIM
100Mバイトって どんだけ? 
パケコン 手軽にパケット・バイト換算 – 7AQUA

SoftBank 4G

SoftBank 4G

ソフトバンクモバイルは、2012年2月にも新たなモバイル通信サービスも「SoftBank 4G」をはじめる
サービス開始当初は下り最大76Mbps/上り最大10Mbps、
通信方式を「AXGP」(Advanced XGP)方式と呼んでいるが、実質的にはTD-LTE方式とほぼ共通とみられる。


端末機も今は買うな!!

いまはスマートフォンの激変期でありまだ 待ち です。
NVIDIAのクアッドコアプロセッサーTegra 3やIntelのAtomが搭載されたスマートフォンが出るまでは待ちましょう
やはり 2012/08前後でしょうか、、

しかし 先日入手した 7インチの IdeaPad Tablet A1 のサイズ
(出来ればもっと狭額になれば気軽に持ち歩ける)が使いやすいが低価格な為CPUには不満があります。
Tegra 3の7インチが出ればもっと魅力的になるはずです。

ThinkPadTabletの出番が減ってきた、、

今後のモバイルと携帯

今後のモバイルと携帯

900MHzやWiMAX、EMOBILE、LTEなどデータ通信は今後どうなるか?

まず、今やってはいけない事とやるべきこと

1、動かない
私の勝手な予想はiPhone5が出るかもしれない2012/08前後までは
2年縛りのキャリアに乗り換えたり新規に契約はしないこと
きっと 2012/08ごろには900MHzもキャリアが決まりWiMAX2も実用化に近づき
iPhone5の登場でデータ通信の料金や仕組みが変わってくると思います
それまでは  動かない が正解と思います。
どうしても必要な場合に限り1年縛りか、2年縛りの場合は解約金覚悟で契約
固定回線のフレッツ光も2年縛りを条件に980円の値引きをやっていますが見極めてから決めましょう

2、各キャリアのメールアドレスは使わない
今はMNPがありますので携帯番号は変わりませんが
携帯メールは当然乗り換えた場合は変更しなければなりません
Gmail等を取得しこのメルアドを今後使う(友人知人に告知する)
高校生になって初めて携帯を使う場合等 スタート時に各キャリアのメールアドレスは使わない
つまり、キャリアを乗り換えやすくするという事です。
自宅の固定回線もプロバイダメールは使わない(固定回線も乗り換えづらくなる)

3、携帯番号も使わない
これも同じことですMNPも有料です、
携帯番号を使わなければ(友人知人に告知しなければ)乗り換えるたびに新規で契約できる。
050plusなどのキャリアに依存しない番号を取得する
今後google voice が日本でも電話番号が取得可能になれば更に音声電話は変革を迎えます。

でどうするの?
1,2,3が完了すると(縛りの切れる更新月などに順次行なえばよい)、自由自在な運用が可能となります。
2年おきに各キャリアを新規またはおいしいMNPキャンペーンを見つけて乗り換える。
学生が家族にいれば更においしい条件を見つけることができるはずです

理想は各キャリアやWiMAXやEMOBILEなどのデータ通信契約1本で済ます
WiFiルータも持ち歩きたくない人は各キャリアのテザリングOKのSIMを
SIMフリーのGalaxyやiPhoneを何とか入手し挿し込みVoipの携帯電話+WiFiルータにして常に持ち歩く
(980円のイオンSIMはskypeや050plusは途切れて会話にならない ので注意)

家族が多い場合やパワーユーザーを除き
運良くWiMAXやEMOBILEで10M以上出る自宅の場合は、
自宅のADSLや光も解約し自宅でもWiFiルーターやテザリングでインターネットに繋ぐ

・携帯番号→050plusや今後出るかもしれないgooglevoice
・メールアドレス→ Gmailやメールアドレス貸し業者を使うを使う
(大手プロバイダーのメルアドのみの月200円ぐらいの有料の方がスパム対策等気が利いている)

つまり
今後激変するデータ通信の料金体系で有利なキャリアにその都度乗り換える可能となります
同様に進化する端末機にその都度おいしいキャンペーンを見つけ乗り換える事が可能となります
(結局おいしいキャンペーンは2年縛りなので2年は使い続ける事になります、、)

・理想の端末機とは、、
個人的にはiPhoneの3.5インチのディスプレイではWebサイトを見るの不便
10インチのiPadはWebサイトを見たりメールも見やすいがカバンがないと持ち歩けない 電話機ではない
7インチのタブレットはWebサイト見やすい+ジャケットやスーツの内ポケットに入るが電話機として成立しない
5インチのスマートフォンならWebサイト何とか見れる+ワイシャツのポケットにも入る+電話機としても成立する
(5インチは女性の手では持ちにくいかもしれません)

現在5インチでそれを満たしている端末は GALAXY Note ぐらいですが、きっと他社からも発表されると思います。
(ThinkPadPhoneも勝手に期待しています)

APN



・iPhone用黒SIM
APN:smile.world
プロキシ: ブランク
ポート: ブランク
ユーザー名: dna1trop
パスワード: so2t3k3m2a
サーバー:  ブランク
MMSC: http://mms/
MMSプロキシ: smilemms.softbank.ne.jp
MMSポート: 8080
MCC: 440
MNC: 20
APNタイプ: default,supl,mms
APNプロトコル: IPv4・IIJmio高速モバイル/D
APN : iijmio.jp
ユーザー名: mio@iij
パスワード: iij
認証タイプ PAPまたはCHAP

システム 周波数 

現在(2012/01)の日本のキャリア(オペレーター)が運用中のネットワークのMNCは以下の通りである。

MCC MNC ブランド 事業者 状況 システムおよび周波数  
440 00 EMOBILE イー・モバイル 運用中 UMTS 1700  
440 10 DOCOMO NTTドコモ 運用中 UMTS 800 / UMTS 1700 / UMTS 2100  
440 20 SoftBank ソフトバンクモバイル 運用中 UMTS 1500 / UMTS 2100  
440 70 au KDDI沖縄セルラー電話 運用中 CDMA 800 / CDMA 2100  

このページとは?

・各キャリアとは NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイル、イー・アクセス としました
・ここで言う端末機とはスマートフォンや携帯電話機です
・店長とは中部ノートセンターの店長のPONTAです